恵那市 串原
HOMEへ
お問合せ
アクセス
会員紹介
団体紹介
串原について
イベント情報
観光スポット
特産品・お土産
食事・宿泊施設
串原 トピックス
投稿日:
2021.04.01
串原のキレイどころ情報発信プロジェクト始動!
桜としだれ桃が満開の串原から新企画のお知らせです。串原のキレイどころ「桜(4月)、しだれ桃(4月)、
[
…続きを読む
]
投稿日:
2021.03.06
中学生考案の地産地消弁当「串弁」限定発売
串原中学3年生が「地域のために自分たちができること」として、串原で生産する農産物をふんだんに使ったお
[
…続きを読む
]
投稿日:
2020.09.08
くしはらヘボまつり中止のお知らせ
11月3日開催予定のくしはらヘボまつり(ヘボ(クロスズメバチ)の巣の重さを競うイベント)はコロナウイ
[
…続きを読む
]
投稿日:
2020.08.27
9月4日は串の日!お得がいっぱい!
&n
[
…続きを読む
]
投稿日:
2020.08.12
中山太鼓保存会少年部に新メンバー!
串原地域に古くから伝わる岐阜県重要無形民俗文化財指定の中山太鼓。恵那市立串原中学校では40年近く前か
[
…続きを読む
]
投稿日:
2020.08.04
はすの花が見ごろ
きね四季花会の手により毎年植えられている蓮の花がJA串原営業所前の圃場で見ごろを迎えています。今年は
[
…続きを読む
]
投稿日:
2020.07.17
ささゆりの湯でビアテラスオープン
くしはら温泉ささゆりの湯では、7月17日金曜日よりビアテラスがオープンします。8月10日月曜祝日まで
[
…続きを読む
]
投稿日:
2020.06.19
さくら・しだれ桃フォトコンテスト作品展示・審査開始
ささゆりの湯のコロナ休館で延期となっておりましたさくら・しだれ桃フォトコンテストの作品展示と審査投票
[
…続きを読む
]
投稿日:
2020.03.30
くしはら さくら情報
串原地内の桜としだれ桃の開花状況です。(令和2年4月7日現在)◇奥矢作湖畔 ソメイヨシノ・・・満開◇
[
…続きを読む
]
投稿日:
2020.02.03
さくら・しだれ桃フォトコンテスト開催!
串原地域内に咲くさくらやしだれ桃の写真や風景の写真を募集します。信号機もコンビニもない串原ですが自然
[
…続きを読む
]
投稿日:
2019.12.17
ロケーションランキング 3位に輝く!
天然温泉ゆらんガイドブックのロケーションランキングにくしはら温泉ささゆりの湯が3位に入賞しました。
[
…続きを読む
]
投稿日:
2019.12.11
中山太鼓保存会少年部 活動報告
中山太鼓保存会少年部(串原中学校生徒)が施設慰問と太鼓をとおした地域のPRをしてくれました。12月
[
…続きを読む
]
投稿日:
2019.12.09
くしはら温泉ささゆりの湯 200万人達成!
12月5日(木)くしはら温泉ささゆりの湯の入館者が200万人に達成しました。節目の入館者となったの
[
…続きを読む
]
投稿日:
2019.11.20
くしはらふるさと祭 第3回俳句大会 入選作品決定!
11月17日(日)串原コミュニティセンターにて「くしはらふるさと祭」が盛大に開催されました。今年で3
[
…続きを読む
]
投稿日:
2019.11.19
第3回 中山太鼓inくしはら温泉ささゆりの湯
今年も串原中学校生徒会が計画してくれました。串原地域に古くから伝わる中山太鼓を演奏することを通して
[
…続きを読む
]
投稿日:
2019.11.05
くしはらヘボまつり大盛況のうちに幕を閉じる
11月3日 2019年全国くしはらヘボまつりも大盛況のうちに無事終了しました。ヘボ(黒スズメバチ)の
[
…続きを読む
]
投稿日:
2019.10.03
ヘボ文化を次世代につなぐ~全国ヘボの巣コンテスト~
26回目を迎える全国ヘボの巣コンテストが今年も11月3日(日・祝)にくしはら温泉ささゆりの湯グラウ
[
…続きを読む
]
投稿日:
2019.09.12
くしはらふるさと祭俳句募集
今年も俳句募集を行います。例年、開催しています「くしはらふるさと祭」では「くしはら」、「ふるさと」、
[
…続きを読む
]
投稿日:
2019.09.10
中山太鼓八千穂講習会が開催されました
9月9日(日)長野県にある八千穂民族芸能センター(長野県南佐久郡佐久穂町)で岐阜県重要無形民俗文化
[
…続きを読む
]
投稿日:
2019.08.03
涼しい滝めぐりに行こう。串原7つの滝
今年の猛暑をどう乗り切ろうかとお考えの皆さん 涼しい滝巡りいかがでしょうか?串原には7つの滝があり
[
…続きを読む
]
トピックスの一覧
串原フォトギャラリー
詳細記事があるものは、写真をクリックして詳細をご覧頂けます。
フッターとモバイルメニュー
HOME
イベント情報
観光スポット
特産品・お土産
食事・宿泊施設
串原ってこんなところ
会員紹介
各種団体の紹介
お問い合わせ
アクセス
恵那市観光協会 串原 支部
〒509-7826
岐阜県恵那市串原3146-3
串原振興事務所内
TEL:0573-52-2111
FAX:0573-52-0012
© 恵那市観光協会 串原 支部 All Rights Reserved.
本ウェブサイト上の文章・画像等の無断使用・転載を禁止します。
フッターとモバイルメニュー
HOME
イベント情報
観光スポット
特産品・お土産
食事・宿泊施設
串原ってこんなところ
会員紹介
各種団体の紹介
お問い合わせ
アクセス